![]() ![]() ![]() ![]() ![]() WEB1グランプリ2007 エコロジー賞受賞サイト |
ホーム
> オーガニックハーブティー ガーデン・オブ・アンデス
オーガニックハーブティー ガーデン・オブ・アンデス![]() 最近寝付きが悪い、イライラが溜まっている、鼻の調子が良くない・・・そんな時には、太陽と自然の恵みをふんだんに受けた「オーガニックハーブティー」がお勧め。あなたの疲れとストレスを癒します。 »ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]() ![]() 南米大陸を南北に走るアンデス山脈。標高4,000〜6,000メートルの山々が連なる世界第二の山岳地帯は、きわめて良質のハーブの産地でもあります。 高地ならではの澄んだ空気、変化に富んだ気候、肥沃な土地、太古から変わらぬ水質の良さ、手付かずの自然が残るこの地のハーブは、豊かな香りと味わいで世界のどのハーブとも異なる高品質なハーブです。オーガニック ハーブティ 「ガーデン オブ アンデス」は、独特なハーブ臭さがなく、ハーブティーが苦手な人でも美味しくお召し上がり頂けます。 »ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]() 品質管理は、ガーデンオブアンデスを語る上で見逃せない重要な要素です。種の選別にはじまり、雑草取りから不純物の仕分け、収穫まで全て人の手で丁寧に行われ、加工、パッケージングに至るまで厳しい品質管理のもとに生産されます。 有機JAS(日本)・IMO(スイス)・USDA(アメリカ)の有機認証を持ち、このような現地での一貫生産こそが厳しいオーガニック基準をクリアーしたハーブティーを生み出します。太陽と自然の恵みをふんだんに受けたハーブだけがもつ風味を是非お試し下さい。 »ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]()
»ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]() ![]() ![]()
»ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]() ![]()
»ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]() カップにティーバッグをいれて熱湯を注ぎ、約3分間待ってご賞味ください。
»ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]() カンビアソ社は南米最大のハーブティーメーカーであり、ハーブティー作り130年の歴史と伝統を持つ老舗です。 1975年以来、カンビアソ社はハーブティーを作り続け、今日この有機栽培ハーブティーシリーズを生み出しました。世界中のハーブティーファンの皆様に「アンデスの宝物」をお届けします。 ![]()
1875年のこと、二人のイタリア人が故郷を捨て、南米チリの港町バルパライソの波止場に降り立ちました。ヤン・バチスタ・カンビアソと甥のアントニオです。当時はまだパナマ運河も開通しておらず、船はホーン岬を迂回しなければなりませんでした。彼等は故国イタリアで身につけたビジネスノウハウを糧に、新大陸で一旗揚げる夢に燃えていました。バチスタとアントニオは手始めにヨーロッパの紅茶やオリーブオイル、チーズなどの輸入を始め、少しづつチリ国内での足場を築いていきました。カンビアソ社の旗揚げです。 ![]() 会社は急速に拡大しましたが、バチスタは母国イタリアへの郷愁を捨てられず、アントニオを残してチリを去ってしまいました。チリに残ったアントニオは11人の子供に恵まれ、その中の5人の男の子達、すなわち、ヤン、アーネスト、カルロス、ルイス、そしてアーマンドに、ヨーロッパの大学で勉強させ、彼等が卒業すると、自分の会社の経営を手伝わせました。やがて、チリの人々は親しみを込めて彼等を「カンビアソ・アンド・サンズ」(カンビアソと子供達)と呼ぶようになります。 アントニオはヨーロッパから紅茶などの輸入をしているうちに、アンデスの人たちが太古より野生のハーブをお茶として、また薬として飲んでいることに注目し、この地でのハーブの計画的な栽培を思いつきました。 アントニオのハーブづくりの意志を引き継いだ子供達や孫達は、順調にハーブティ生産を拡大しました。 ![]() カンビアソファミリーがつくる有機栽培ハーブティの最大の特長は、収穫された後、直接現地でティーバッグに加工される点にあります。 1世紀を経て、現在のカンビアソ社の経営は3世代目や4世代目になりました。子孫達はアントニオのやり方を踏習し、環境に配慮しながらハーブティを作り続けています。アントニオやバチスタがチリの港町にカンビアソの名を興し、彼等の子供達がその家名を世界中に広めつつあります。 »ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]() ![]() 有機JASマークは、厳しい生産基準をクリアして生産された、有機(オーガニック)食品の証です。
この有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを登録認定機関が検査し、その結果、認定された事業者のみが有機JASマークを貼ることができます。 この「有機JASマーク」がない農産物と農産物加工食品に、「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。 »ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]() ![]() JALオリジナルドリンク“スカイタイムゆず”、コカコーラ、スプライト、ジュース(オレンジ・アップル・トマト・グレープフルーツ)、冷緑茶「一(はじめ)」、ウーロン茶、無農薬 カモミールハーブティー、コーヒー、紅茶、緑茶、ミネラルウォーター、ペリエ ※(JAL国際線エグゼクティブクラス お飲み物リスト ソフトドリンクより) »ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 ![]()
![]() »ガーデン オブ アンデス・オーガニックハーブティー 商品一覧 |